2011年10月5日水曜日

やみいち~Handmade yummy market~

今週の土曜日!
“やみいち”に参加します♪


場所は 私がたまにお手伝いをしている 千葉のカフェ

時間16時~22時まで

闇の中で踊りだす、衣食住の手作りマーケットをテーマに

フード、アクセサリー、雑貨、衣服、アンティーク雑貨たちなど、など

たくさんの出店者様と空間を埋めてこうと思います。

また音楽、ライブもあり!!
普段hifumi cafe では看板お兄さん?!となっているKaoruくんも
DJで参加します!

そして 通常メニューにはない 特性ドリンクもご用意しています。
一ヶ月の旅から帰って来た、永野シェフが作り出す、オリジナルモヒートにはスタッフも注目!!

出店者等の詳細は


HI-CORAZONは“衣”のカテゴリーで
アクセサリーを売らせていただきます。

通常販売していないイベント用のアイテムや過去の作品等
スペシャル価格でのご用意をしていますので
是非!この機会にお越しくださいね!

友人のノックの帽子屋も久々に千葉にて出しますよ~

みなさん、マイバック持参でお待ちしてます!

カチューシャや

チョウチョなど。。


定番のアイテムも登場?!?


 hufumi crewに人気のあったキーリングも。。
在庫一個しかないのですが。。作れたら出します!!汗

では みなさま お待ちしてます。

besosxxx

2011年9月20日火曜日

life is sweet

お知らせです。


友人が写真展をやります。




そして Hi-CORAZONもオープニングパーティで 出店します!

イベントでしか売らない商品やお得品もあるので、是非是非おこしくださいね!

エントランスフリーですので、写真が好きな方はもちろん、ちょっと興味がある方、アクセサリーだけ。って方も大歓迎です。笑


そして わたし HiROMI は DJでも参加いたします!!

みなさん 是非是非 遊びに来てくださいね♪





2011年9月5日月曜日

再入荷のお知らせ

更新ご無沙汰になってしまいました!

いきなり
お知らせです。

キバネックレス 代官山のAquviiに再入荷いたしました!






Aquvii代官山のツイッターはコチラ

是非、チェックしてみてくださいね。


2011年8月13日土曜日

Five months ago..

3月11日の震災から、5ヶ月がたちましたね。

もう、5ヶ月ってより、まだ5ヶ月しか経っていない。。 そんな感覚。

いつ、何が起こるかわからない日々で
どこまで自分の力を出し切れるか。。

人間として生まれてきた使命
は?

人間は自然と共に生きていることを忘れてはいけないね。

 

ここに生まれてきたということへの意識

家族への愛
意思を強くもって今年を乗り切ろうと想ったのでした。



One Love! One Heart!
Let's get together and feel all right.





+++

2011年8月12日金曜日

Flowing~

皆様、暑い夏をいかがお過ごしでしょうか?
世間一般ではお盆休みですね!

わたしも時間を見つけて、家族でお墓参りに行けたらなぁと
思ってます。

サマソニもありますねー
レッチリちょっと聞きたかったな。。
・・・さて


以前ブログで紹介した、 Flowing ピアスの新色


なかなか 変わっていて いい色です。
※実際は写真よりちょっと濃いかもしれません!

WebshopにUPしましたので
是非ごらんくださいね♪
夏は涼しげなアクセサリーをつけて少しでも気持ちを涼しく、
軽やかに過ごしたいものですね。


夏、暑いけど、

冬より 好き!!!

2011年8月5日金曜日

hifumi cafe

うっかりうっかり BLOGを更新してませんでした。
いろんなことがあったんだけど、ちゃんとその日に更新とかは難しい。。

そうそう、

新月の日。
 友人のYうちゃんとKおるくんを中心として、、元カフェBLUEの店長Yかりちゃんなどなど で OPENした みんなの愛情が詰まった カフェ 『hifumi 』がOPENしました!!!

  
場所はカフェブルーがあった 千葉の弁天町です。
とても静かでいい場所。

千葉、少しずつ盛り上がってきてる!
地元ってやっぱりベースだな。

ギャラリースペースもできる予定で、これからいろんなイベントが
ここ『hifumi』から発信されることだと思います。

ベジタリアンも、そうでない人も、
たまには胃を休めて、舌を休めて、しっかりとした『食』を楽しんでみてはいかがでしょう。

時間を気にせず、ゆっくりと食事できます。







 コレは ランチタイムの日替わり定食のおかず達
おいしーよ!


これは ティータイムのケーキセットのケーキ。
マクロビスイーツなので、とっても健康!
チョコレート?と間違えちゃうキャロブと野菜のタルト!美味。





お子様連れもご安心のスペースもあります。

目を瞑ると、木の香りがして、とてもリラックスできる空間!!

Hi-CORAZONもここで展示やイベントなど、色々と考案中。

千葉の裏駅からすぐ!なので是非みなさん行ってみてくださいね♪

http://www.hifumifoods.com/


それとそれと、
先月、期間限定でオープンしていた渋谷パルコのクリエーターズマンション、
たくさんのお客様にお越しいただけたようです。
ありがとうございました!!
そして
ハイコラソンを嫁にもらって行ってくれた方々、
本当にありがとうございました。

今後もWEBのクリエーターズマンションに新作などなどUPしていきますので、
是非またご覧になってくださいね!!

http://mansion.parco-city.com/room2/101hi-corazon.html

hiromi takahashi

x



2011年7月26日火曜日

衣・食・住

すべてにこだわりを持つこと。

意識していたい。

大人になったなぁ。

って思う。

将来住む家なんかを想像しちゃったりして。。

もう大人なんですけどね!


空間、建物、。。自然、、

自分の作れない規模のもの・・未知なる世界。

憧れ。


 ムーミンが出て来そう
これは土壁でしょうかね??どうなんだろ

これは丘を削っての住居?
 この階段を上って行くところを想像しただけで、ワクワクが止まらない!

 
これは なんですか? なんでしょうか?
一瞬、キャンピングカー?にも見えなくないけど
建物です。


すべて緑があって、の美しさ。

住みたいなーって空間の画像集めにはまりそう。
(勝手に引用してますが・・)




自然と共に幸せは生きています。

2011年7月25日月曜日

irotoridori...


先週、オルキデアのゆっこと一緒にお出かけしてきました。
ずーーっと行きたかった、“クンバ・ドゥ・ファラフェル”にぎりぎり駆け込み、
ブーケのような 大きな ファラフェルを公園でのんびり食べました。
おいしかったー!天気もちょうどよくて、気持ちよかった。

ピクニックで食べたい・・ もう一度食べたい。

新鮮野菜モリモリのファラフェルだった!

そして

中目黒へ、ニットのmafuyuちゃんの展示を見に行きました。

mafuyuちゃんとはVACANTのフリマぶり!

展示されてたSHOPもかわいくて、ついつい長居しちゃいました。。

mafuyuちゃんのお友達の
イラストレーターのさかやちゃんともはじめまして~で

ずっとおしゃべりしちゃいました。

肝心のニットはというと・・

 

とっても かわいい!!!!
 
 金欠じゃなかったら、かごバックとか、バーキンバックとか。。襟付きニットとか。。。
欲しいものがありすぎちゃいました・・・

mafuyuちゃん、無駄に長居しちゃってごめんね。。
そして素敵な展示をありがとう。

その後、ゆっことわたしはお店で買い物をして、、

そしてゆっこは器の展示会へ。..

わたしはスパークリングワインを片手に...曳舟へ。。。

high me tokyoのデザイナーのカーランと待ち合わせし、
みんながまたデザイナーをやってないときからの友達、、

“ノックの帽子屋一周年”

にお邪魔してきました。



 
スパークリングワインを吹きこぼす瞬間の奇跡が
偶然撮れちゃいました。

ノック 、オメレトウ。。。

 キノコヘッズ!


besosxxx

2011年7月13日水曜日

NEWS!!

ハイコラソンのホームページのURLが新しくなりました!

です!

そして、NEWS!!

Hi-CORAZONが
クリエーターズマンションに、入居することになりました。
クリエーターズマンション???

と疑問の皆様、

このマンションは
架空のネット上のマンションなのです

コチラ2号館、101号室Hi-CORAZON入居しています!
 (まだ住人紹介等、更新が終わっていませんが、だいたい見れます)


ぜひ、101号室へ遊びに来てくださいね。
  
101・・・わたしの誕生日10月1日

いい部屋番号に入居できて光栄です。

そして
明日13日~26日 まで渋谷パルコにて
クリエーターズマンションのリアルショップがOPENします!

是非、こちらも足をお運びくださいませ。

ブログやHPでもWEBSHOPとしてリンクを張ってありますので、
地方のお客様等、是非お買い物していただけたら・・とおもいます。

・。・よろしくお願いします・。・

besosxxx

2011年7月7日木曜日

*** Milky way ***

今日は7月7日、そう 七夕ですね。
この日になったとたん、急に天気が崩れるのが本当に不思議。

天の川は小さいことに一度だけちゃんと見た記憶があります。

そういえば 七夕って 外国ではどう紹介されてるんだろう?って思って

ウィキさんにて調べさせてもらいました。(以下参照)

Tanabata (七夕, meaning "Evening of the seventh") is a Japanese star festival,
 originating from the Chinese Qixi Festival. It celebrates the meeting of the deities Orihime and Hikoboshi (represented by the stars Vega and Altair respectively).
According to legend, the Milky Way separates these lovers, and they are
 allowed to meet only once a year on the seventh day of the seventh lunar month of the lunisolar calendar. The date of Tanabata varies by region of the country,
 but the first festivities begin on July 7 of the Gregorian calendar.
The celebration is held at night.

・・・
中国が由来とは
今はじめて知りました。

そして天の川ってミルキーウェイっていうのね。
かわいい。

ミルキーウェイってきっと東京じゃ絶対見られないんだろうなぁ。

わたしは今日は南房総に近いところにいるので、
見れちゃうかな??

織姫と彦星

海ブドウピアスの☆付き
WEB SHOPでもご購入可♪)

今日はこれをつけて、
 合わせてネイルも塗り替えました。


 パープル&ホワイトマウンテン△


そして
今日はお休みをいただいていたので、母と姉と女3人で
『nayacafe』にランチを食べに行ってきました。

昔はお家が見えてたんだけど、
今ではもう何も見えないくらい、緑が育っていて、


ここを通る
 と

トトロに会えそうだけど、


入口。 

中に入ると、
天井がとーーても高くて、気持ちよい。

2年前くらいに来たのは

茂原駅から千葉のピストクルーと合流して、

たしか10人くらいでサイクリング!

楽しかったなー。

翌日おしりが痛かったけど。。


またサイクリングで行ってもいいかもー

こんな気持ちの良い一日の閉めに

ミルキーウェイが見れたら最高だけど、そうは甘くない。。?か

では

皆様にもたくさんの✡星が見れますように。・。・


あ!

今週末あたり、ちょっとしたNEWSがあります。

お楽しみに


besosxxx




2011年7月5日火曜日

Dejavu

以前ブログで紹介をした、キャンドルアーティスト
DEJAVUさんの展示に行ってきました。


詳細はコチラ

 
昼間だったので、ともし火を見ることができませんでしたが、
カラフルで形もとってもかわいかったです。

かわいいキャンドルを作っているユラちゃんとは
初対面!だったのですが。
入った瞬間、気づいてもらえました♪

NICE TO MEET YOU!!

ワーオ!

って感じでした。
あくまでも感じ。

つまり そこに 壁はなかったのです。

ユラちゃん、これからもよろしくね♪

わたしが購入した金平糖のようなキャンドル、。

お風呂の神様の仲間入りさせました。
 
ちょっと見づらいけど・・
真ん中のが DEJAVUキャンドル。
うーん かわいくて灯せない。


マリア様も仲間が増えて喜んでます


うふふ

Hi!!!! CORAZON

映画「万引き家族」での東京公開舞台挨拶 そして挨拶前の「王様のブランチ生放送」にて 主演の安藤サクラさん がハイコラソン のアクセサリーを 着けて頂きました。 舞台挨拶では次の新作入り決定のバングルなど 19SS(仮)の 新作も着けて...